2025年7月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 teateya その他・雑談 私の人生を変えた人~純ちゃん 「私の人生を変えた人」というと大げさに聞こえますが、私には本当に人生を変えてくれた人がいます。その方は石原純子、通称「純ちゃん」という方で、笑顔がとてもチャーミングな方です。 今から20数年前、私は前職をやめて整体の学校 […]
2024年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 teateya エサレンマッサージ 「エサレンマッサージとは何か」 エサレンマッサージとは何か。その答えは決まった一つのものではなく、教える先生や実践しているプラクティショナーによってさまざまです。私が考える一番基本的で且つ簡潔な答えは「(アメリカにある)エサレン研究所で生まれ育ったマッ […]
2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 teateya 練習会・交換セッション エサレンマッサージを受けて心身脱力 先日、エサレンマッサージを練習中の方からマッサージを受けました。とても気持ちよくて、ほとんど寝ていました。 私はこの、マッサージの時に、何も考えないで頭が空っぽになり、体が脱力して、寝てるか起きてるかわからないような感覚 […]
2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 teateya アドラー心理学 「嫌われる勇気」「幸せになる勇気」 「嫌われる勇気」「幸せになる勇気」(岸見一郎と古賀史健の共著)を再読しました。アドラー心理学を解説したベストセラーで、私がアドラー心理学を知るきっかけとなった本です。物語としての面白さもありますが、なによりアドラー心理学 […]
2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 teateya 当店について 予約時に名前を聞く理由 当店ではご予約時にお客様のお名前(本名・フルネーム)をお聞きしていますが、その理由は「安心」です。 お客様が初めてご利用になる時は、当店や施術者のことがよくわからずに不安に思うかもしれません。施術の技術はもちろん、マンシ […]
2021年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 teateya 当店について 寄付をします (2025年3月) 当店では定期的に寄付をしています。今年は3月にご来店のお客様一人につき千円をいくつかの慈善団体に寄付します。寄付金は売上から出しますので、お客様は通常の施術料金をお支払いいただくだけで結構です。 当店が最初に寄付をしたの […]
2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 teateya 中部・東海 ストレッチ:年始名阪旅行記(2) 街を歩いていたらストレッチ屋さんがありました。最近増えてはいるけど受けたことがないなと思い、受けてみることにしました。 最初に説明を受けたのですが、「痛いぐらいにストレッチしていきます。その結果、後から痛くなることがあり […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 teateya アドラー心理学 「アドラー心理学基礎講座応用編」受講しました アドラー心理学の基礎講座応用編を受講してきました。アドラー心理学には前から興味があり、本を何冊か読んでいました。かつて人間関係で問題が起きた時にアドラー心理学を試してみたらうまくいったので、困った時はアドラー心理学を実践 […]
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 teateya 当店について マッサージクリーム 当店の足(足つぼ)の施術時にはマッサージクリームを使用しています。体にはマッサージオイルを使いますが、足はクリームです。クリームのほうが粘り具合がよいからです。 当店で使用しているのは、Biotone Advanced […]
2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月13日 teateya マッサージ・ボディワーク・心理療法 エサレンマッサージとボディワーク ボディワークという言葉をご存知でしょうか。この言葉は使う人によって意味が違うこともありわかりにくいのですが、「身体学習」や「身体教育技法」という意味で使われるのが本来かと思われます(が、現実としてはマッサージの言い換えと […]