アドレリアンボディワーク

梅崎先生のアドレリアンボディワークという、アドラー心理学とボディワークを組み合わせた内容の講座に参加してきました。

一般的には体を動かしているのは脳からの指示というイメージですが、思考などの「頭」だけでなく感情などの「心」も体を動かしていて、それを体感するというワークでした。(私なりの解釈です、違っていたらごめんなさい)

オーリングテスト的なものというとわかりやすいかもしれませんが、この手のものは怪しく思われがちです。確かに科学的な解明はまだ十分ではないかもしれませんが、実際に起っているのを見ると、無下に否定もできないものです。

例えばパーソナルスペースというものがあります。他人が近寄りすぎると不快に感じてくる時のその範囲のことですが、それは心が嫌だと不快に感じたときに、体に拒否反応として現れてきます。頭というより心からの反応です。普段の生活では頭(理性)が抑え込むこともありますが、心からの反応は大切なものです。心からの反応にもっと気づき大切にしていった方が良いと感じられる講座でした。頭も心も体も不可分の自分ですから。