2018年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月13日 teateya おすすめ記事 アトピーの方 アトピー性皮膚炎のお客様の施術の時に、「アトピーで皮膚が汚いので、気分を悪くされたらすみません」と言われることがあります。何人ものアトピーのお客様からそう言われるので、もしかしたたらアトピーの方の共通した心理なのかもしれ […]
2018年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 teateya おすすめ記事 エサレンマッサージ -(3)別府マッサージリトリート 今回のリトリートの参加者の中にはエサレンマッサージのプラクティショナーもいたので、彼女との交換セッションの時はエサレンをしてもらいました。 彼女のセッションを受けて、「ああ、やはりエサレンだなぁ」と思いました。エサレンマ […]
2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月13日 teateya おすすめ記事 不思議な体験 [フィンドホーン体験・ヨーロッパ旅行記(5)] スコットランド滞在中にあるマッサージを受けたのですが、そこでとても不思議な体験をしました。あまりに不思議な出来事だったので、それについて書こうかどうしようか悩んだのですが、「世の中には不思議なこともあるんだ」という参考に […]
2017年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月26日 teateya おすすめ記事 人 [フィンドホーン体験・ヨーロッパ旅行記(3)] 今回の滞在では、人の良さをたくさんもらいました。 フィンドホーンは、その場所(土地や建物)もいいところですが、それ以上に、そこに集まる人が良いものに作り上げていっている気がしました。1回目、たった1週間の滞在で多くがわか […]
2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 teateya おすすめ記事 ワークショップの目的 [フィンドホーン体験・ヨーロッパ旅行記(1)] スコットランドにあるフィンドホーンで開催されたエサレンマッサージのワークショップ(WS)に参加してきました。 今回、自分がこのワークショップを申し込んだ理由はいくつかありますが、 (1)フィンドホーンに行きたかったエサレ […]
2017年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月23日 teateya おすすめ記事 「好奇心」 -ビッキーのエサレンWS石垣島(3) ワークショップの参加者に石垣島在住の友人がいて、WSの合間に彼女ににいろいろと連れて行ってもらいました。 ガイドブックに載っているところ、載っていないところ。どこもかしこも良い所ばかりでした。 彼女はなぜこんなによく知っ […]
2017年3月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 teateya おすすめ記事 マッサージ体験記 -(3)タイ旅行記2017 タイではマッサージを受けるのが楽しみの一つですが、今回はあまり受けませんでした。13日間で7回。あ、十分ですね。(実は毎日受けるくらいの気持ちでした) タイはマッサージ店がたくさんあり、庶民的なお店も高級スパでも日本より […]
2016年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 teateya おすすめ記事 『愛が<もつれて>しまっただけ』 ふと時間ができたので、もう一度読みたいと思っていた本を読み返していました。 「家族連鎖のセラピー」百武 正嗣 (著) ゲシュタルト療法の本なのですが、その中で印象に残った言葉がありました。 『私たちは、家族の問題を<問題 […]
2016年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 teateya お客様アンケート 私にはリラックスできないエサレンマッサージでした」【お客様アンケートより】. ご利用回数 初回 コース時間 90分 コース内容 エサレン 当店を利用する前に、どんな店を探していたか エサレンマッサージ 予約時に悩んだりためらったこと なし 評価 普通 今回の施術で良かった点 今回の施術で悪かった点 […]
2016年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 teateya おすすめ記事 アロエ -池間島&別府・練習会&旅行記(5) -池間島編 夕食でアロエの刺身が出てきました。宿の主人が、庭に生えているアロエを取ってきてその場で剥いてくれたのです。 初めてアロエの刺身を見ましたが、透明でキラキラしてとってもキレイ。 しかし、醤油をつけて口に入れた瞬間に強烈な苦 […]